被害・加害は現実に、誰にも突然、起こり得ることです。対立と分断を煽る風潮が強い昨今、犯罪で傷ついたあらゆる人々の支援と命が最も尊重される社会の構築を目指して、被害者・加害者双方の支援者が共に支援に取り組む団体 ”inter7” が誕生しました。
阿部 恭子(特定非営利活動法人WorldOpenHeart理事長・加害者家族支援団体代表)
荒牧 浩二(奥本章寛さんと共に生きる会事務局長)
五十嵐 弘志(特定非営利活動法人マザーハウス理事長・受刑者支援団体)
片山 徒有(被害者と司法を考える会代表)
原田 正治(Ocean被害者と加害者の出会いを考える会発起人・被害者遺族)
柳川 朋毅(イエズス会社会司牧センター)
弓指 寛治(画家・被害者家族)
すべての市民が個人として尊重され、排除 されることなく共に生きていくために必要な支援、政策について、さまざまな立場、分野からアプローチし、現実的な課題解決の道を探る、2カ月に1度の研究会です。 日時:2023年5月6日( […]
第1回共生人権講座 開催のご案内 すべての市民が個人として尊重され、排除されることなく共に生きていくために必要な支援、政策について、さまざまな立場、分野からアプ ローチし、現実的な課題解決の道を探る「共生研 究会」を発足 […]
対立と分断を煽る風潮が強い昨今、犯罪で傷ついたあらゆる人々の支援と命が最も尊重される社会の構築を目指して、被害者・加害者双方の支援者が共に支援に取り組む団体 ”inter7” が2021年に誕生しました。 Inter7 […]
E-mail:inter7.2022@gmail.com